主催:奈良県
写真提供:
一般財団法人 奈良県
ビジターズビューロー
主催:奈良県
写真提供:
一般財団法人 奈良県
ビジターズビューロー
地元の新たな観光の魅力を再発見してもらう「いまなら。キャンペーン」。
あなたが見つけた奈良の魅力を
「#いまならキャンペーン応募」と
「#わたしは奈良派」のタグをつけて
Instagramに投稿してみんなに紹介してください!
抽選で200名様に
「奈良県産蚊帳生地ふきん」を
プレゼント!
奈良県の特産品である蚊帳生地を使用したふきん。吸水性・速乾性に優れているだけでなく、生地独特の優しい質感や、かわいいデザインなどが人気となり、奈良県を代表するお土産のひとつとなりました。
宿泊した施設:Farmhouse合
「FarmHouse合」さんは宇陀にある暮らすように泊まる事が出来る素敵な場所です。猫やニワトリ、犬と暮らしに溶け込む動物たちがいて幸せを噛み締めることができました。朝ごはんは、放し飼いニワトリの産みたて玉子の玉子焼きに子持ちししゃも、大和野菜、自家製梅干し、具沢山お味噌汁、釜で炊いたご飯。全てが完璧…朝食の後は猫のチロルが宇陀の景色を案内してくれました。
宿泊した施設:小さなホテル奈良倶楽部
小さなホテル奈良倶楽部はアットホームでとっても素敵なお宿。ヨーロッパ旅行をした時に出会うような館内には、なにか懐かしさを感じました。正倉院の裏手側ということで東大寺にも近く朝の散歩が最高。まさに泊まった人だけの特権です。優しい光に包まれた奈良の朝を独占した気分になりました。
宿泊した施設:料理旅館 朝日館
奈良県民限定の宿泊キャンペーンを利用して吉野郡川上村にある朝日館に行ってきました。世界遺産がある大峰山系の入り口にある旅館で明治14年創業と長ーい歴史を感じることが出来ます。コロナ対策として1日1組しか予約を取らないので貸切!安心して楽しめるのは嬉しいですね。夕食はぼたん鍋付きの会席料理。冬はジビエ料理が美味しい季節、鹿肉も堪能してきました。個人的に好きなのはアマゴの甘露煮のお寿司!おかわりしたいくらい美味しかったー。
「いまなら。キャンペーン」に参加して、すてきな景色やおいしい食べ物など、あなたが旅で見つけた奈良の魅力を撮影してください。旅の写真をハッシュタグ「#いまならキャンペーン応募」と「#わたしは奈良派」の2つをつけて、Instagramに投稿するだけで応募完了。
<個人情報の利用目的>