※写真は全てイメージです。
※写真は全てイメージです。
※1月10日以降も、奈良県は全国旅行支援として、引き続き「いまなら。キャンペーン2022プラス」を実施しています。
また、「いまなら。キャンペーン2022プラス」は、全国旅行支援における割引率・クーポン額等に、県独自で上乗せしています。
2023.3.13
2023.3.3
2023.2.27
2月24日(金)17時45分ごろから、RegionPAY(地域クーポン用システム)のシステム障害により、一時的に決済機能が停止していた事象がございました。同日の22時15分頃に復旧作業が完了し、通常どおりご利用いただけます。利用者の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。
2023.2.27
2月24日(金)17時45分ごろから、RegionPAY(地域クーポン用システム)のシステム障害により、一時的に決済機能が停止していた事象がございました。同日の22時15分頃に復旧作業が完了し、通常どおりご利用いただけます。利用者の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。
2023.2.25
予算上限額に達するため、キャンペーンのすべての新規予約の受付を終了いたします。
2023.2.20
「いまなら。キャンペーン」は3月30日(木)まで延長します。3月1日以降の旅行は令和5年2月22日(水)より販売開始となります。
2023.1.13
【参画事業者様】へ
1月10日付けマニュアルを更新しました。電子クーポン発行に伴い変更点がございます。必ず事業者ページを確認ください。
2022.12.27
令和5年1月10日から「いまなら。地域クーポン」は電子クーポンに変わります。
詳しくはこちらより
2022.10.05
【県外旅行会社様】へ
全国から参画の受付を開始いたしましたので、ご希望される旅行会社様は、
こちらより詳細をご確認ください。
2022.9.15
「いまなら。地域クーポン」加盟店の検索機能を更新いたしました。
2022.9.14
【宿泊施設様】へ
STAYNAVI操作マニュアルが【9月2日版】に新しく更新されております。
2022.9.13
【奈良県外旅行会社様】へ
マニュアルが【8月29日版】に新しく更新されております。
2022.8.18
【県内旅行会社様】【宿泊施設様】へ
マニュアルが【8月4日版】に新しく更新されております。
県内宿泊・旅行を割引く「いまなら。キャンペーン2022プラス」では、利用対象者を全国に拡大して実施します。
宿泊利用者には、土産物の購入や飲食等に使用できる「いまなら。地域クーポン」を発行します。
ワクチン3回目接種済等の証明書提示で
奈良県内の旅行商品が
50%割引※に!
(全国旅行支援分20%、
奈良県独自上乗せ分30%)
※宿泊または日帰り周遊プランの場合、
上限5,000円割引まで。
交通付旅行商品の場合、上限8,000円割引まで。
全国旅行支援 平日2,000円分、休日1,000円分に加え、
奈良県独自で平日1,000円分、
休日は奈良県民2,000円分・他県民は1,000円分を上乗せ
(※価格帯による)
奈良県内の加盟店で使える
「いまなら。地域クーポン」
を配布!
加盟店は以下よりご確認ください。
※宿泊代金又は宿泊を伴う旅行商品の代金の支払いには利用できません。
本人確認書類
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、戦傷病者手帳、障害者手帳等各種福祉手帳、官公庁職員身分証明書等のうち、氏名及び住所が確認できるもの
※住民票は、旅行催行日から起算して3ヶ月以内に発行されたもの。マイナンバー(個人番号)の記載があるものは不可。
※障害者手帳は MIRAIRO ID もご利用可能。
新型コロナウイルスワクチン接種済等による割引適用のために必要な証明書には、下記のいずれかをご提示ください。
※12歳未満は、同居する親等の監護者が同伴することを条件に割引が適用されます。その場合はワクチン接種済等の証明書の提示は不要です。
※ワクチン・検査パッケージの内容や国から示される内容に伴って、取扱が変更となる可能性があります。
※予算上限額に達したため、キャンペーンのすべての新規予約の受付を令和5年2月25日(土)に終了いたしました。
1.
2.
3.
奈良市
大和郡山市・天理市・生駒市・香芝市・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・川西町・三宅町・田原本町・上牧町・王寺町・広陵町・河合町
大和高田市・橿原市・桜井市・御所市・葛城市・高取町・明日香村
宇陀市・山添村・曽爾村・御杖村・東吉野村
吉野町・大淀町・下市町・黒滝村・天川村
五條市・野迫川村・十津川村
下北山村・上北山村・川上村
旅行者の方へのお願い
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に留意するため、観光振興にあたっては、皆さまに感染リスクを避けながら安全に旅行していただくことが重要となります。次の点に留意したうえで、旅行をお楽しみください。
このような留意点を踏まえ、奈良県による「新しいなら旅」や、観光関連事業者による「新しい旅のエチケット」において、旅行者視点での感染防止のための留意点をまとめています。キャンペーンを利用するにあたっては、「新しいなら旅」や「新しい旅のエチケット」を守り安全で楽しい旅行をお楽しみください。
※「いまなら。キャンペーン2022プラス」に関するお問い合わせは事務局までお願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、対面での受付・ご相談は承っておりません。あらかじめご了承ください。
いまなら。キャンペーン2022プラス
事務局
【受付時間】9:30~17:30
※土日祝・年末年始(12/30~1/3)は休業
FAX番号:0742-30-5123
Email:naraken_campaign@jtb.com